2020
08.28
08.28

白髪を生かして創るモーヴグレー
【白髪が多いからこそ表現できるカラー】
今回のお客様は前の白髪率90%、後ろにかけて60~70%位のお客様。

元々暗く染められたオレンジブラウンの状態から根本カラーの調整&トーンアップの繰り返しで今のベージュベースに至ってます。
【オーダーはグレー】
明るめは継続しつつも黄味を抑え、上品なグレーをご希望。
クセ毛でパサつきやすく、ギラつきやすいのでツヤも出したいので今回はバイオレットMIXのモーヴグレー。
根本は白髪染め、毛先はファッションカラーで塗り分け、時間差で毛先の薬剤を根本にも馴染ませる工程でいきます。
明るい白髪染めに欠かせないオルーディーブクリスタル

11レベルまである白髪染めは珍しく、長年お世話になってます。
メインはこの2つを組み合わせ、微量暗めのグレーアッシュをMIXする事で根本のグレーベースを作ります。
毛先は最近お世話になっているティントバー

ベースさせ出来上がっていれば抜群に効果を出してくれます。
今回は上記の組み合わせで創ってみました。
【仕上がり】

黄味を抑えながらのモーヴグレーは上品さも出してくれて、ツヤも表現。
因みにカットもさっぱりとショートボブに。
このお客様もチューニングで癖を緩めております。

毛先のカラーを根本にも馴染ませることで、しっかりと色味が入り、統一感が出ます。
今回は白髪率が高いお客様でしたので、色の幅がききました。
茶味が多い方やベースが暗い場合はベージュベースまで先ずは持っていきましょう。そしてホームカラーは極力しない。
これは大事です。
白髪染めに悩まれてる方や、これから白髪染めをしていくか迷ってる方等、是非ともご相談ください。
下記のLINEオフィシャルアカウントの登録をお願い致します。
Instagramでも日常、サロンワークをUPしております。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。