2022
03.02

【明るい白髪染め】エドルクオンでリタッチカラー

サロンワーク, ヘアカラー, ヘアスタイル

Futurの屋です。

今回は前回エドルカラーを始めてしていただき、今回はそのメンテナンスカラーとカットでご来店いただきました。

【根本カラーがベースの肝】

褪色、染まり上がりを考慮した薬剤の選定によりベースができあがります。

選定が甘いと明るくしすぎても白髪が染まらない、しっかり染まり過ぎて暗くなりすぎた等になりかねません。

人それぞれ染まりやすさ等は違うのでそこは見極めが大事かなと思います。

さて先ずはビフォー

年末させて頂いた以来なのでかなり伸びてますが、今回はスッキリとしたショートボブへ。

ちらほらとある白髪。大体10%位でしょうか。

ベース維持の為にも前回と同じエドルクオンで根本染めで。

では仕上がりを。

襟足を絞ったショートボブ。

センターで分けて流すだけでひし形ショートに。

スタイリングもバームかミルクタイプのスタイリング剤で簡単に。

仕上がりの根本を撮り忘れましたが明るさを維持しながら白髪もぼかす。

次回はハイライトも考えられてるとのことで、また撮らせて頂いて投稿します。

根本カラーの考え方等、是非ご参考に。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA