2022
06.22
06.22

結婚式直前のヘアメンテナンスについて
今回はご自身の結婚式を控えた下記のお客様のヘアメンテナンスについて。
【結婚式前のヘアメンテの目安は一週間前】
ヘアカラーでもカットだけの方に関しても染めたてだと少し暗いけど、一週間程経つと少しの褪色で髪馴染みが良くなった状態で臨めます。
【ヘアセットに考慮したメンテナンスを】
式を控えた直前にバッサリ切ることはないので、基本的に毛先や枝毛の処理がメイン。
量を減らすにしても短い毛が出てこないように顔周り、襟足は梳かずに中の方で調節。
式に向けて伸ばし始める時からヘアセットのスタイルも聞きながら量の減らし方等も変えてます。
【明るさの維持と立体感を】
今回オーダーとしては現状の明るさをキープ、立体感を出したいとの事でヘアカラーでのハイライトを提案。

根本は明るめの白髪染めで、毛先はファッションカラー。ハイライトはライトナーでできる範囲の明るさを。
色味はベージュブラウンにラベンダーをミックスしてナチュラルに黄味を抑えました。

トリートメンはAujuaで、クエンチとイミュライズの組み合わせでサラッとした質感に毛髪補強をプラス。
綺麗に伸ばせたのも、伸ばすのを機にシャンプー&トリートメントを変えてもらったり定期的なサロンケア等も含め日頃のケアの賜物だと思います。
結婚式に関わらず伸ばし中の方、伸ばし始める方はホームケアも含めたメンテナンスがオススメですので是非ご相談下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。